幼児におすすめの通信教育→ Check

【2025年4月】ポピーの入会キャンペーン情報まとめ│特典満載でお得に入会するには

  • ポピーの入会キャンペーンが気になる!
  • 特典をもらう方法は?

月刊ポピーは、幼児・小学・中学の教材を展開する通信教育です。

ポピーは無駄のない教材とリーズナブルな料金が人気ですが、さらにお得に入会できると嬉しいですよね。

2025年4月30日まで「実質0円キャンペーン」が開催中で、2ヶ月以上受講すると初月1ヶ月分がキャッシュバックされます。

新学年に向けてお得に始められるチャンスなので、この機会に申し込みをしましょう。

コスパ良く取り組める

リンク先

まなびぶっく!限定1200円分デジタルギフトがもらえる!

当サイト経由でポピーに新規入会すると1,200円分のデジタルギフトが必ずもらえるキャンペーンを実施しています。(2025年4月30日まで)

同じく2025年4月30日まで開催中の「実質0円キャンペーン」の併用も可能です♪

  1. このリンク先からエントリー(メールアドレスが必要です)
  2. 届いたメールのURLをタップ(クリック)してアドレスを認証する
  3. ポピーに入会する
  4. ギフトコード1,200円分がもらえる

注意点は以下のとおりです。

  • 必ず下の申込みボタンから申し込むこと(キャンペーンページ以外では適用されません)
  • 再入会者は不可
  • 2025年4月30日までに入会

入会をお考えの方は、ぜひこのキャンペーンをご利用ください。

※2025/4/30まで開催中の「実質0円キャンペーン」の併用も可能です

目次

ポピーの入会キャンペーン【幼児・小学・中学】

公式サイトより
キャンペーン名実質0円キャンペーン
実施期間2025年1月6日~4月30日
内容2ヶ月以上の購読で初月1ヶ月分をキャッシュバック
対象幼児ポピー・小学ポピー・中学ポピー
申込WEB入会限定

ポピーは「実質0円」の入会キャンペーンを実施中です。

2ヶ月以上の購読すると、1ヶ月分がキャッシュバックされるので、初月が実質0円となります。

ポピーには「毎月払い」と「年間一括払い」があり、どちらもキャンペーンの対象です。

幼児ポピー・小学ポピー・中学ポピーの受講料を確認してみましょう。

月額料金

12ヶ月一括払い※毎月払い
各1,425円各1,500円

※ももちゃん(2〜3歳)、きいどり(年少)、あかどり(年中)、あおどり(年長)共通の料金
※4月号から年払いを選択した場合の料金です

毎月払いを選んだ場合、幼児ポピーは毎月払いで月額1,500円、小学ポピーは月額3,300~5,000円、中学ポピーは5,500~5,900円です。

2ヶ月以上の受講で、学年に応じた金額がキャッシュバックされます。

「12ヶ月一括払い」を選択すると受講料の割引きがあり、こちらも初月分のキャッシュバックが受けられます。

WEB入会限定のキャンペーンなので、この機会に申し込みを済ませましょう。

コスパ良く取り組める

リンク先

まなびぶっく!限定1200円分デジタルギフトがもらえる!

当サイト経由でポピーに新規入会すると1,200円分のデジタルギフトが必ずもらえるキャンペーンを実施しています。(2025年4月30日まで)

同じく2025年4月30日まで開催中の「実質0円キャンペーン」の併用も可能です♪

  1. このリンク先からエントリー(メールアドレスが必要です)
  2. 届いたメールのURLをタップ(クリック)してアドレスを認証する
  3. ポピーに入会する
  4. ギフトコード1,200円分がもらえる

注意点は以下のとおりです。

  • 必ず下の申込みボタンから申し込むこと(キャンペーンページ以外では適用されません)
  • 再入会者は不可
  • 2025年4月30日までに入会

入会をお考えの方は、ぜひこのキャンペーンをご利用ください。

※2025/4/30まで開催中の「実質0円キャンペーン」の併用も可能です

ポピーの紹介キャンペーン

ポピーには紹介キャンペーンを実施している支部があり、友だちやきょうだいの紹介で入会すると特典がもらえます。

ポピーでは教材を届ける地域ごとに支部が分かれていて、支部によってキャンペーンの実施の有無や内容は違っています。

例えば、以下の特典が受けられる支部があります。

  • 選べるプレゼント
  • 500円分のポイント

プレゼントやポイントは、紹介した人とされた人の両方にもらえるケースが多いです。

ポピーを受講すると、キャンペーン時に紹介用のはがきが入っていることがあります。

このはがきを使うと友だちに紹介もできるので、ぜひ仲間で一緒にポピーに取り組みましょう。

ポピーのその他のお得情報

ポピーでは入会キャンペーンや紹介キャンペーンの他にも、お得に受講できる方法があります。

それぞれを紹介します。

無料お試し見本

内容お試し見本や資料がもらえる
対象幼児ポピー・小学ポピー・中学ポピー
申込WEB、電話など

ポピーでは、WEBや電話から請求すると、お試し見本や資料が無料でもらえます。

幼児ポピーは教材の一部が体験できる抜粋の見本、小学ポピーと中学ポピーは教材の内容が分かる資料がもらえ、WEBで教材の一部を体験できます。

いずれも料金はかからず電話勧誘もないため、受講を迷っている人やレベルが合うか不安な人は請求してみましょう。

LINE登録

内容学習情報やお得なお知らせが受け取れる
対象幼児ポピー・小学ポピー・中学ポピー

ポピーには公式LINEがあり、学習情報やお得なお知らせが受け取れます。

「今すぐではないけれど入会を検討している」「じっくり考えたい」と思っているなら、LINEに登録しておくのもおすすめです。

LINE限定の入会プレゼントがもらえる場合もあります。

一括払い

内容受講料が5~10%OFF
対象幼児ポピー・小学ポピー・中学ポピー

ポピーの受講料は、「毎月払い」の他に「一括払い」も選択できます。

12ヶ月分をまとめて支払うと、学年によって受講料が5~10%OFFになります。

1年間続ける前提で申し込むなら、お得な一括払いを検討しましょう。

4月からの1年間だけでなく、学年の途中から「12ヶ月一括払い」を選択することもできます。

ポピーの過去の入会キャンペーン

月刊ポピーは過去にも、不定期で入会キャンペーンがありました。

過去に何度か開催されているキャンペーンを紹介します。

1ヶ月入会キャンペーン

内容1ヶ月のみの受講ができる
対象幼児ポピー・小学ポピー・中学ポピー

ポピーの1ヶ月入会キャンペーンは、不定期で開催されています。

通常2ヶ月の最低継続期間が1ヶ月になるキャンペーンで、「まずは1ヶ月だけ試してみたい」と考える人にぴったりです。

入会特典キャンペーン

内容入会特典(プレゼント)などがもらえる
対象幼児ポピー・小学ポピー・中学ポピー

ポピーでは入会特典キャンペーンが開催されることがあります。

学習に使えるステーショナリーや知育玩具など、時期や学年によってもらえる内容は異なります。

ポピーのキャンペーンや入退会のよくある質問

ポピーのキャンペーンのよくある質問に答えます。

ポピーの入会はいつがお得?

ポピーのキャンペーンが行われることが多いのは、次の時期です。

  • 学年が変わる前後の2~4月
  • 夏休み前
  • 冬休み前

ポピーを始めたい時期にキャンペーンがない場合、まずは無料お試し見本を請求するなどして、これらのタイミングを待つのも良いでしょう。

ただ、子どもの「やりたい」気持ちが一番大切なので、キャンペーンの有無に関係なく始めるのもおすすめです。

ポピーの退会方法は?

ポピーの退会は、2ヶ月前までに教材がお届けされるポピー支部に連絡しましょう。

入会キャンペーンで別の条件がある場合は、キャンペーン条件が適用されます。

ポピーの入会キャンペーンについてまとめ

ポピーは、シンプルで質の高い教材が人気の通信教育教材です。

元々の料金もリーズナブルと評判ですが、キャンペーンを利用するとさらにお得に始められます。

「紙に書くワークで考える力を養いたい」と考える家庭は、ポピーでの学習を始めましょう。

コスパ良く取り組める

リンク先

まなびぶっく!限定1200円分デジタルギフトがもらえる!

当サイト経由でポピーに新規入会すると1,200円分のデジタルギフトが必ずもらえるキャンペーンを実施しています。(2025年4月30日まで)

同じく2025年4月30日まで開催中の「実質0円キャンペーン」の併用も可能です♪

  1. このリンク先からエントリー(メールアドレスが必要です)
  2. 届いたメールのURLをタップ(クリック)してアドレスを認証する
  3. ポピーに入会する
  4. ギフトコード1,200円分がもらえる

注意点は以下のとおりです。

  • 必ず下の申込みボタンから申し込むこと(キャンペーンページ以外では適用されません)
  • 再入会者は不可
  • 2025年4月30日までに入会

入会をお考えの方は、ぜひこのキャンペーンをご利用ください。

※2025/4/30まで開催中の「実質0円キャンペーン」の併用も可能です

目次