こどもちゃれんじ・進研ゼミ 夏の特別キャンペーン実施中→ Check

こどもちゃれんじベビーの後悔ポイントは?いらない理由は何?口コミを紹介

0歳向けの幼児通信教材の中で圧倒的人気を誇るこどもちゃれんじベビー。

長年に渡って多くの家庭に支持されてきていますが、後悔をしたという口コミがあるのもまた事実です。

そこで本記事では、こどもちゃれんじベビーに対する「後悔」や「いらない」というネガティブな口コミを中心にまとめてみました。

どんなに良い教材でも後悔ポイントはあるもの。
この記事でチェックして、安心してから入会しましょうね

SNSなどで発信されている先輩ママ達が後悔した理由を先に予習しておき、入会時の判断材料にしてくださいね。

  • お勉強だけでなく生活習慣や好奇心も育てたい
  • かわいいキャラクターと楽しく学びたい

なら、資料請求は無料!無料プレゼントや体験教材も充実しています。

\ 資料請求は無料 /

リンク先:

目次

こどもちゃれんじベビーで後悔した理由を紹介

こどもちゃれんじベビーで後悔した理由には以下のようなものがあります。

おもちゃや教材の置き場に困るから

毎月届く教材やおもちゃ達の収納に困って後悔してしまったと言う声が聞かれます。

特に部屋の収納スペースに限りがある場合、これはかなり大きな問題ですよね。

しかし、こどもちゃれんじベビーで届く教材の1つ1つは小さく「おもちゃで足の踏み場がない!」という事態になることはまずありません。

\収納しやすいコンパクトなおもちゃが多いです/

10ヶ月号のメインは「積み木」
1歳7ヶ月号のメインは「つり遊び」

むしろ市販のおもちゃを無駄に購入しなくなる抑止力となり、ものが増えにくくなるという見方も出来ます。

大きなおもちゃは特別号のベビージムのみ。あとは小さなおもちゃと絵本のみで、実はそんなにスペースを取りません

教材の質とコスパにガッカリしたから

毎月の教材に当たり外れがある…と、教材の質に対して後悔を感じてしまった口コミをよく見かけます。

想像していたよりもおもちゃや教材がシンプルで、教材の価値と費用が見合っていないとコスパに疑問を感じる声も。

参考までに、こどもちゃれんじベビーで届くおもちゃと教材の一覧がこちらです。

月齢届くもの画像
0〜5ヶ月・「五感で楽しむ6wayへんしんジム」
・絵本『タンタンタン』
・情報誌
6ヶ月・「しまじろうのおきあがりこぼし」
・「五感で楽しむアクティビティBOX&マット」
・絵本『いないいなーい』
・情報誌
7ヶ月・「かみかみもぐもぐ布えほん」
・絵本『よいしょ こらしょ』
・情報誌
8ヶ月・「でるでるキューブ&くるくるキューブ」
・絵本『きらきら なあに?』
・情報誌
9ヶ月・「しまじろうのころころカップ」
・絵本『ことりのぴっぴ』
・情報誌
10ヶ月・「カチカチつみきセット」
・絵本『こんにちは』
・情報誌
11ヶ月・「にぎってつまんでとってとってファーム」
・絵本『とってとって』
・情報誌
1歳・「ころりんメロディーケーキ」
・絵本『みいちゃん いいこいいこ』
・情報誌
1歳1ヶ月・「しまじろうのおやすみトイ」
・絵本『ね〜んねねんね』
・情報誌
1歳2ヶ月・「てあそびなきごえ おとえほん」
・絵本『こんにちは しまじろう』
・情報誌
1歳3ヶ月・「1さいの みずあそびセット」
・絵本『じゃばじゃば ばっしゃーん』
・情報誌
1歳4ヶ月・「はじめてのプッシュブロックセット」
・絵本『ぶるんがぶるん』
・情報誌
1歳5ヶ月・「ミニミニお出かけずかん」
・絵本『しまじろうのおでかけ』
・情報誌
1歳6ヶ月・「まるちゃんパズル」
・絵本『まんまるまるちゃん』
・情報誌
1歳7ヶ月・「いろのさかなつりセット」
・絵本『いろいろドア』
・情報誌
1歳8ヶ月・「しまじろうのきせかえセット」
・絵本『しまじろうとピクニック』
・情報誌
1歳9ヶ月・「みずでおえかきセット」
・絵本『このせんなぁに?』
・情報誌
1歳10ヶ月・「どうぶつおやこパズル」
・絵本『まねっこだ〜れだ?』
・情報誌
1歳11ヶ月・「ピクニックごっこセット」
・絵本『しまじろうとおへんじはーい』
・情報誌

確かに、特別号のベビージムは豪華ですがそれ以降のおもちゃは小さなものが多いですね。

市販のおもちゃと比べるとコンパクトで、コスパに疑問を持つ人がいるのも納得です。

\月によって届く教材に差がある?!/

豪華なベビージムが届く特別号
水遊びセットが届く1歳3ヶ月号

水遊びのおもちゃなんて100円ショップで買えるよなんて思ったりもするかもしれません。

しかし、教材が届くことで今の月齢にはこの遊びが良いんだと知ることが出来ます。

赤ちゃんの成長に合わせたおもちゃや教材をプロに選んでもらっていると思えばコスパが悪いとは言えませんよ。

毎月届く教材の豪華さにバラツキはありますが、月齢にピッタリ合った教材が届くのが嬉しいポイントです

上手に使うことが出来なかったから

教材やおもちゃ自体に不満はないけれど、上手く使いこなすことが出来なかったと後悔する口コミも聞かれます。

月に1回で届くペースがあっという間に感じてしまい、未開封の教材にプレッシャーを感じてしまうんですね。

赤ちゃんがいる家庭は本当に忙しいです。

ただ、こどもちゃれんじベビーの基本の教材はおもちゃ。

あまり「教材」だからとプレッシャーに感じないでください。

届いたおもちゃをただ赤ちゃんに遊んでもらうだけでも十分に効果がありますよ。

忙しいのはしょうがないです。プレッシャーに感じず、マイペースに付き合っていきましょう

どんどん高くなる料金体系が不満だったから

0〜1歳向けのこどもちゃれんじベビーは、1ヶ月1,990円から利用できる通信教材です。

毎月2,000円ほどで利用できるので気軽に始めやすいですよね。

ただ、こどもちゃれんじは退会をしない限り自動継続していくシステム。

「自分から退会しない限り高校3年生まで自動で課金されるのはどうなの?」という口コミは非常に多く聞かれます。

しかも、学年と共に受講費はどんどん右肩上がりです。

こどもちゃれんじの料金一覧
種類受講費
(1ヶ月あたり)
ベビー
(0〜1歳)
1,990円〜
ぷち
(1〜2歳)
2,460円〜
ぽけっと
(2〜3歳)
2,460円〜
ほっぷ
(3〜4歳)
2,460円〜
すてっぷ
(4〜5歳)
2,730円〜
すてっぷタッチ
(4〜5歳)
3,230円〜
じゃんぷ
(5〜6歳)
2,730円〜
じゃんぷタッチ
(5〜6歳)
3,230円〜

※全て税込価格

※12ヶ月一括払いの料金を記載

月1,990円の月会費が、幼稚園年長さんになると2,730円〜3,230円まで値上がりしているのが分かります。

受講費がどんどん値上がりしていくこと、自動更新なことに不満を感じ、後悔している声が聞かれるのも納得です。

ただ、こどもちゃれんじはいつでも好きな時に退会が可能です。

一括で受講費を先払いしていても返金されるので、合わないなと感じたら解約しましょう。

いつでも好きな時に辞められるからこそ、気軽に始められます。

いつでも辞められるこどもちゃれんじ。「ベビー」のみ受講して退会する事も可能です

初回特典を貰えなかったから

こどもちゃれんじベビーは、申し込み期限が生まれた月によって異なっているのでかなり複雑です。

そのため、申し込み期限を勘違いしていて特別号や追加特典がもらえなくて後悔と言った口コミもよく聞かれます。

赤ちゃんがいる家庭は忙しく、毎日があっという間なので知らない間に締め切りが過ぎてしまうこともありますよね。

豪華な特別号や先行入会特典がもらえる期限は以下の通りなので、覚えておきましょう。

特典申し込み締切日
【入会特典】どうぶつシャカシャカしかけタオル生後4ヶ月になる月の12日まで
特別号申し込み生後5ヶ月になる月の12日まで
【入会特典】メロディータンバリン生後6ヶ月になる月の12日まで
入会特典①
入会特典②
0〜5ヶ月向け特別号

入会特典はもちろん無料。

更に約2,000円でベビージムがゲット出来る特別号もかなりお得です。

市販のベビージムは安くても5,000円は下らないものなので、是非特別号で手に入れてくださいね。

全ての特典をゲットするには生後4ヶ月になる月の12日までに申し込む必要があります。

例えば
  • 4月30日がお誕生日→8月12日までの申し込み
  • 5月1日がお誕生日→9月12日までの申し込み

生後7ヶ月を過ぎると0歳代の特典は何ももらえないので注意してください。

また、こどもちゃれんじベビーを受講中の方は1歳の誕生日特別号に申し込むことが出来ます。

これは、2歳になる年の4月から開講の「ぷち」への継続受講が条件です。

1歳の誕生日特別号では追加受講費なしでこれだけの特典がゲットできます。

1歳の誕生日特別号の内容
公式サイトより
  • 歌って♪おしゃべりしまじろう
  • かたちあそび知育ケーキ
  • 絵本でいっしょにはみがきミラー
  • フォトブック引換券
  • しまじろうとあそぼうえほん
  • 1歳からの成長早わかりガイド
  • 1歳からのおうち時間応援BOOK

こちらは自動で届くものではなく、申し込み手続きが必要なセットです。

締め切り区分締め切り日
1歳のお誕生日までに届く締め切り誕生日の前月22日まで
最終申し込み締め切り誕生日の翌月5日まで

申し込みをしないまま1歳の誕生日の翌月5日を過ぎてしまうと特別号は届きません。

それを知らずに、特別号が届かない!と後悔してしまう人がいるので、案内が届いたら手続きはお早めに。

ちなみに、この特別号を受け取った後で「ぷち」スタート前に退会してしまうと送料自己負担で全て返送しなければいけません。

こどもちゃれんじベビーだけで受講を辞めたいと考えている人は基本的には申し込めないので注意してください。

申し込める時期になったら早めに手続きをして、お得な特典を見逃さないようにしてくださいね

  • お勉強だけでなく生活習慣や好奇心も育てたい
  • かわいいキャラクターと楽しく学びたい

なら、資料請求は無料!無料プレゼントや体験教材も充実しています。

\ 資料請求は無料 /

リンク先:

こどもちゃれんじベビーがいらないと言われる理由は?

こどもちゃれんじベビーがいらないと言われる理由は以下の通りです。

子供のおもちゃや教材にこだわりたい人にはいらない

子供が手にするものは全て自分で選びたいというこだわりのある人には、こどもちゃれんじは向いていません。

リビングに馴染むようなおしゃれなデザイン、温かみのある木のおもちゃで揃えたいという場合にも合わないでしょう。

しまじろうの教材は子供が食いつきやすいようにカラフルだったり安全の面からプラスチックで作られています。

そのため、受講を始めると一気に部屋がごちゃっとした印象になります。

部屋をスッキリさせたい人はこどもちゃれんじの教材とは相性が悪く、「いらない」と感じてしまうでしょう。

知育玩具にしっかりこだわりたいという方には「トイサブ」がおすすめ!

プロの私達がお子さんの月齢に合わせて最適なプランを作成しますよ。

第2子以降にはいらない

こどもちゃれんじベビーは初めての育児にはピッタリですが、2人目以降の子育てには必要がないことが多いです。

既に上の子がいる場合、特別号の目玉であるベビージムを始め大抵のおもちゃはもう家に揃っていたりしますよね。

更に、こどもちゃれんじベビーのメインの1つである親向けの冊子も2人目のママには不要でしょう。

以上のことから、第2子のために入会をした結果「いらない」と感じてしまう人もいます。

ただし兄弟姉妹の年の差が離れていて赤ちゃん育児は久々という場合には重宝するので、検討してみてくださいね。

本格的な英才教育を小さい内からしたい家庭にはいらない

こどもちゃれんじのおもちゃは月齢の発達に合わせて考え抜かれたものではありますが、オーダーメイドではありません。

また、いわゆるフラッシュカードなどの教具はなくあくまで「五感を引き出し成長の後押しをする」のが目的です。

小さい内から英才教育を受けさせたい家庭には物足りなく感じるかもしれませんね。

英才教育に興味のある場合は幼児教室を選びましょう。

こどもちゃれんじベビーで後悔しない方法は?

こどもちゃれんじベビーで後悔しないために、以下の3点を事前に確認しておいてください。

特典の申込期限を確認して早めに申し込む

こどもちゃれんじの特別号や入会特典は特に豪華で大人気です。

申し込み期限を過ぎてゲットできなくて後悔…といったことにならないために、特典がもらえる期限を確認しておきましょう。

特典申し込み締切日
【入会特典】どうぶつシャカシャカしかけタオル生後4ヶ月になる月の12日まで
特別号申し込み生後5ヶ月になる月の12日まで
【入会特典】メロディータンバリン生後6ヶ月になる月の12日まで
1歳のお誕生日特別号誕生日翌月の5日まで

こどもちゃれんじは、赤ちゃんを出産後、名前が決まったらいつでも申し込むことが出来ます。

将来申し込む可能性があるなら、待たずに今すぐ入会するのがおすすめですよ。

ベビージムがもらえる特別号は、申し込んでから8日ほどで届きます。(土日祝を除く)

公式サイトより:特別号

※生後2ヶ月になる月の12日までに申し込んだらその月の25日必着で届きます。

特別号の目玉であるベビージムはねんねの時期に大活躍。

早く申し込めば使える期間が長くなってその分お得なので、早めの申し込みがおすすめですよ。

  • お勉強だけでなく生活習慣や好奇心も育てたい
  • かわいいキャラクターと楽しく学びたい

なら、資料請求は無料!無料プレゼントや体験教材も充実しています。

\ 資料請求は無料 /

リンク先:

資料請求でもらえるプレゼントも忘れずに

こどもちゃれんじベビーでは、資料請求をするだけで豪華すぎるプレゼントがもらえます。

今現在の選べるプレゼントはファミリアのフード付きバスタオル、

公式サイトより:ファミリアのバスタオル

もしくは読み聞かせ絵本2冊セットです。

公式サイトより:絵本2冊セット

特に大人気ブランドファミリアとのコラボタオルはかなり人気です。

資料請求のみでしかゲットできないグッズで、一度会員になってしまうともらうことが出来ません。

まずは資料請求をして、プレゼントをゲットしちゃいましょう。

こどもちゃれんじベビーのレベルをしっかりと理解する

こどもちゃれんじベビーのレベル・目的は以下の通りです。

月齢目的
生後0〜5ヶ月五感体験と出会う
生後6ヶ月色彩と出会う
生後7ヶ月感触と出会う
生後8ヶ月因果関係と出会う
生後9ヶ月不思議な動きと出会う
生後10ヶ月音の表現と出会う
生後11ヶ月穴と出会う
生後12ヶ月立体世界と出会う
1歳1ヶ月ねんね遊び
1歳2ヶ月からだ遊び
1歳3ヶ月水遊び
1歳4ヶ月ブロック遊び
1歳5ヶ月お出かけ遊び
1歳6ヶ月かたち遊び
1歳7ヶ月色遊び
1歳8ヶ月知育遊び
1歳9ヶ月お絵かき遊び
1歳10ヶ月やりとり遊び
1歳11ヶ月ごっこ遊び

表から分かる通り、こどもちゃれんじの目的は五感を刺激して赤ちゃんの成長を後押しすること。

0歳からの英才教育を行うための通信教育ではありません。

おもちゃを通して様々な世界と出会い遊ぶことで、学習の基本となる好奇心を育んでいきます。

こどもちゃれんじのレベルや目的をしっかりと理解した上で申し込みましょう。

こどもちゃれんじベビーの基本情報

公式サイトより
教材名こどもちゃれんじBaby(ベビー)
対象年齢0ヶ月〜1歳11ヶ月
教材内容エデュトイ・絵本・親向けの冊子・アプリ
料金1,990円〜

こどもちゃれんじベビーは、大人気通信教材しまじろうシリーズの0〜1歳児向けの講座です。

▼参考までに、こどもちゃれんじでは年齢によって講座名が変わります。

  • ベビー(0〜1歳児向け)
  • ぷち(1〜2歳児向け)
  • ぽけっと(2〜3歳児向け)
  • ほっぷ(3〜4歳児向け)
  • すてっぷ(4〜5歳児向け)
  • じゃんぷ(5〜6歳児向け)

0歳児から始められる通信教材はなかなかなかありません。赤ちゃん時代に何かを始めたいと思うなら、こどもちゃれんじベビーがまず選択肢に上がってくるでしょう。

教材と言っても中身はおもちゃと絵本なので、赤ちゃんから勉強なんて…と難しく考えずに楽しい親子の時間を過ごしてくださいね。

こどもちゃれんじベビーの料金は?

こどもちゃれんじベビーの料金は、以下の2つに分かれています。

特別号2,074円
6ヶ月号以降2,360円

0〜5ヶ月対象の特別号は2,074円です。

公式サイトより

特別号の支払いは1回払いのみで、6カ月号以降の教材とあわせての一括払いはできません。

対して6ヶ月以降の料金は毎月払いにすると2,360円です。

しかし料金が割安になる年間一括払いも選択できるようになります。

年間一括払いの総額と1回あたりの金額は子供の生まれ月によって異なります。

詳しい料金を以下の表にまとめたので、確認してください。

スクロールできます
生まれ月一括払いの総額届く回数1回あたりの金額
4月35,820円18回1,990円
5月34,051円17回2,003円
6月32,304円16回2,019円
7月30,540円15回2,036円
8月28,798円14回2,057円
9月27,066円13回2,082円
10月25,344円12回2,112円
11月23,672円11回2,152円
12月21,890円10回2,189円
1月19,809円9回2,201円
2月17,704円8回2,213円
3月15,652円7回2,236円
税込価格

4月生まれが払う金額が一番多いですが、1回あたりの金額は最安になります。反対に3月生まれは総額が一番安いですが、1回あたりの金額は割高になっています。

とは言え割高と言われている3月生まれでも、2,360円の毎月払いにするよりかは割安になります。

少しでもお得に入会したいのなら年間一括払いが断然おすすめですよ。

一括払いをしていて途中で退会したらどうなるの?

【支払い総額-2,036円×既受講回数】で求められる返金額が返ってきます

こどもちゃれんじベビーは何ヶ月まで受講できる?

こどもちゃれんじベビーの受講期間は、子供の生まれ月によって異なります

生まれ月受講できる号
4月生まれ1歳11ヶ月号まで
5月生まれ1歳10ヶ月号まで
6月生まれ1歳9ヶ月号まで
7月生まれ1歳8ヶ月号まで
8月生まれ1歳7ヶ月号まで
9月生まれ1歳6ヶ月号まで
10月生まれ1歳5ヶ月号まで
11月生まれ1歳4ヶ月号まで
12月生まれ1歳3ヶ月号まで
1月生まれ1歳2ヶ月号まで
2月生まれ1歳1ヶ月号まで
3月生まれ1歳号まで

こどもちゃれんじベビーは0ヶ月から1歳11ヶ月号まで開講していますが、全ての子が1歳11ヶ月号まで受講できるわけではない点に注意です。

3月生まれだけど、1歳11ヶ月号の教材が欲しかった…

在庫があれば購入も可能です。サポートセンターに問い合わせしてみましょう(0120-55-4103)

こどもちゃれんじベビーがおすすめな理由

こどもちゃれんじベビーがおすすめな理由は以下の通りです。

0歳の赤ちゃんの発達に合わせたおもちゃや教材が届くから

こどもちゃれんじベビーの最大のメリットは、月齢に合わせた効果的なおもちゃが毎月手に入ることです。

0歳代は成長スピードが早く、発達に合わせたおもちゃや絵本を毎月自分で選ぶのはかなり大変です。

特に、初めての育児だとお世話に慣れるのに精一杯で赤ちゃんの発達やおもちゃなんて考えている暇はありません。

赤ちゃんは「おもちゃが欲しい。買って!」なんて言わないのでついつい後回しになってしまうんですよね。

ただでさえ忙しい赤ちゃんとの日々。

発達に合わせたおもちゃを選ぶ手間だけでも、プロに任せてみませんか?

ギリギリの毎日でも、おもちゃと絵本だけは月齢にあったものを与えられているという自信はママに安心感を与えてくれます。

親子のコミュニケーションツールになるから

初めてママになって赤ちゃんと過ごしてみると、お世話以外で何をしたら良いのかが分からないと言うママが多いと思います。

  • 起きているけどご機嫌そうだし、そっとして良いのかな?
  • それとも遊んだほうが良いのかな?
  • そもそも赤ちゃんと遊ぶってどうしたら良いの・・・?

そんな時に助けてくれるのがエデュトイです。

これはなんだろう?:公式サイトより

始めてみるおもちゃで2人で遊んでみたり、絵本を見せたり読んであげたり。

2人で探り探り遊んでいるうちに、赤ちゃんとのコミュニケーションツールになってくれていることに気付くでしょう。

小さい子と接した経験があまりない、子供との遊び方が分からないと言うママには特におすすめです。

親向けの冊子が勉強になるから

初めての育児は分からないことだらけです。

ネットの情報も膨大で、欲しい情報ばかりではなく不安になる情報を目にして落ち込んでしまったり…。

そんな時はネットから離れて、長年ママたちに寄り添ってきてくれたこどもちゃれんじが作成した冊子で情報を仕入れましょう。

誰が書いたか分からない情報ではなく、専門家が監修した信頼できる情報誌です。

その月齢に必要な「今欲しい情報」が手に入って効果的に情報収集が出来ます。

「おやこですくすく」で得られる情報

特別号の特集は「3〜5ヶ月の赤ちゃんの成長とお世話」。

教材を使ったスキンシップの取り方はもちろん、少し先の離乳食の基礎知識まで。

専門家が監修している確かな情報なので、信頼できます。

※2024年5月の情報を元に作成

また、冊子以外に「しまじろうクラブ あそびコンシエルジュ」というアプリも利用可能です。

このアプリでは以下のようなことができて、私たち新米ママの子育てをサポートしてくれます。

  • 成長に合った遊び方が分かる
  • 我が子に合わせた関わり方が分かる
  • 生後日数に合わせて発達情報が随時届く
  • 動画を見ながらおうちでべビーリトミック
  • 成長記録をかわいい写真で残せる

こちらもフル活用して、忙しい毎日に役立ててくださいね。

こどもちゃれんじベビーの後悔ポイントは?いらない理由は何?まとめ

こどもちゃれんじベビーを始めて後悔した人の声は以下の通りです。

また、以下のような人はこどもちゃれんじをいらないと感じてしまうかもしれません。

0歳から始められる数少ない幼児通信教材ということで満足感を感じる人が多いですが、やはり後悔してしまう人がいるのも事実。

デメリットとメリットを比較した上で、我が家にとって必要かどうか検討してみてくださいね。

こどもちゃれんじベビー
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 月齢の発達に沿った教材(おもちゃと絵本)が手に入る
  • 親子のコミュニケーションツールになる
  • 親向けのコンテンツが充実していて育児の役に立つ
デメリット
  • 教材の収納に困る
  • 英才教育は出来ない
  • 忙しいと使いこなせない
目次