トップ トップ よみもの よみもの サインイン サインイン お申込み
【生後11ヶ月向け】おすすめのおもちゃ10選|選び方のポイントも(専門家監修)

【生後11ヶ月向け】おすすめのおもちゃ10選|選び方のポイントも(専門家監修)

2022/03/10

赤ちゃんは月齢や発達に合ったおもちゃで遊ぶことで、さまざまな能力を伸ばしていきます。しかし、どのようなおもちゃが生後11ヶ月頃の赤ちゃんの発達に合ったおもちゃなのかイメージできず、プレゼント選びに困った経験のある人もいるかもしれません。

この記事では、生後11ヶ月頃の赤ちゃんの成長・発育の特徴と、おすすめのおもちゃ・知育玩具を、おもちゃの専門家であるトイサブ!おもちゃプランナー監修のもとご紹介します。おもちゃで遊ぶ際のポイントも解説しますので、生後11ヶ月頃の赤ちゃんへのおもちゃ・知育玩具選びに悩んでいるママやパパは、ぜひ参考にしてくださいね。

1.生後11ヶ月頃の赤ちゃん向けにおもちゃ・知育玩具を選ぶ際のポイント

生後11ヶ月頃の赤ちゃんにおもちゃ・知育玩具を選ぶ際のポイントは、以下3点です。

  • 指先を使って遊べる
  • 音楽やリズムを学べる
  • 誤飲の危険がない

指先を使って遊べる

生後11ヶ月頃の赤ちゃんには、押す・つまむといった指先遊びを取り入れるのもおすすめです。誤飲の心配のないサイズの積み木や投げても安全なソフトブロックは、生後11ヶ月頃の赤ちゃんの指先遊びにぴったりです。また、携帯電話やリモコンを模したおもちゃも、赤ちゃんのいたずら心という好奇心を刺激しながら指先の動きを促します。音楽が鳴ったり光ったりする仕掛けのあるおもちゃを使用すると、赤ちゃんの好奇心が刺激されて集中して遊ぶでしょう。

音楽やリズムを学べる

また、生後11ヶ月頃の赤ちゃんは音楽に合わせて身体を動かしたり、物を叩いて音を出したりすることを楽しいと感じ始める時期でもあります。音の出るおもちゃや絵本、赤ちゃん向けの楽器は、この時期の赤ちゃんに好まれやすいアイテムです。音の出るおもちゃや絵本はバラエティも豊富なので、レンタルなどを上手に活用することをおすすめします。

誤飲の危険がない

生後11ヶ月頃になってもまだおもちゃを口に入れることが多いため、清潔で誤飲の恐れがないおもちゃかどうかを確認してください。細かいパーツがあるおもちゃは避けましょう。STマークなど、安全基準を満たしているおもちゃを選ぶと安心です。

2.【生後11ヶ月頃の赤ちゃん向け】おすすめのおもちゃ・知育玩具10選

「トイサブ!」は、お子さまの成長や月齢に合わせたおもちゃを毎月定額でレンタルできるサービスです。経験豊富なおもちゃプランナーが、お子さまのご興味はもちろん、親御さまのご要望もヒアリングの上でプランニングしています。

さっそく、おもちゃの専門家トイサブ!おもちゃプランナーが生後11ヶ月頃の赤ちゃんにおすすめのおもちゃ・知育玩具を10選紹介します。

  • 1.Busy Learners Activity Cube
  • 2.指先の知育 オールスター
  • 3.Musical Rhymes Book
  • 4.Spinny Pins
  • 5.“小さな太陽シリーズ” つみき
  • 6.0-3 Cylinder Block No.1
  • 7.バイリンガルわくわくピアノ
  • 8.TumbleRoos
  • 9.トイサブ!の木琴 小さな太陽
  • 10.Learning Lights Sudsy Soap

Busy Learners Activity Cube

14のアクティビティができる5面のおもちゃ。ねじる・回す・ 押すなどの運動能力を伸ばし、動物や楽器の名前を覚えることができます。音楽を聞いたり、光るボタン・スライド・回るブロックで好奇心を育てましょう!キューブを振ると楽しい音が聞こえ、光が点滅します。25のBGMや歌も楽しめます!

 

おもちゃのサブスク トイサブ!TOPへ

 

指先の知育 オールスター

人気の指先遊びが勢ぞろいの知育玩具です。つっつく・押す・入れる・引き出す・つまむ・スライドなど20種類以上の指先遊びをお楽しみいただけます。遊びながら指先を使うことで、頭に適度な刺激を与え、赤ちゃんの知的な発達を促します。身近な日用品のおもちゃで指先をたくさん使ってお楽しみください!

 

おもちゃのサブスク トイサブ!TOPへ

 

Musical Rhymes Book

アメリカの有名なナーサリー・ライム(童謡)が流れるハードブックタイプのオモチャです。ボタンを押したりスライドさせたりと、指先を使う練習をしながら、歌を通して英語に楽しく親しむことができます。横の楽器ボタンを押せば、色々な楽器の音の違いも楽しめます!

 

おもちゃのサブスク トイサブ!TOPへ

 

Spinny Pins

握りやすい形の5つのカラフルなピンをボウルに挿すと、ゆらゆら揺れて、きれいなチャイム音が鳴ります。ボウルは底にある突起によって常に傾いた状態になるため、ピンを挿すごとに五感を刺激しながら動きを楽しめます。 ピンは上下どちらで挿してもささるようにできており、成功体験を得やすいのも特徴です。

 

おもちゃのサブスク トイサブ!TOPへ

 

“小さな太陽シリーズ” つみき

小さな手にやさしく馴染む、木の温もりたっぷりのトイサブ!オリジナル「小さな太陽シリーズ」の積み木。太陽の陽をイメージした黄色いフレームを使って高さを変えたり、絵を描くようにピースを置いたりと遊び方は自由自在。敢えてピースには色を付けず想像力や表現力を養う工夫をしました。振ると音が聞こえたり、斜めに傾いて立つピースがあったりと、バランス感覚や集中力も育むことができるでしょう。

 

おもちゃのサブスク トイサブ!TOPへ

 

0-3 Cylinder Block No.1

国際モンテッソーリ協会認定ブランドの本格的な円柱さしです。乳幼児が最も集中することのできる3つのシリンダーで構成され、大きさの違いを視覚と体感覚で捉えて、算数教育につなげます。つまみ部分が鉛筆と同じ太さで設計されており、筆記用具を持つ手の準備にも繋がります。指や手の運動機能の練習にも。

 

おもちゃのサブスク トイサブ!TOPへ

 

バイリンガルわくわくピアノ

4 つのモードがあり、 ピアノとして1オクターブ分の音階を楽しむほか、動物の鳴き声、色や数字を楽しく学べます。鍵盤を押したり、モードを指でスライドさせて切り替えて遊ぶことで、自分のアクションによって何かが起きるという因果関係を身体を使って感じ取れるようになり、また手指の発達を促します。

 

おもちゃのサブスク トイサブ!TOPへ

 

TumbleRoos

おきあがりこぼしのような、ゆらゆら動く様子がユニークなおもちゃです!カップ1つでも、また3つを入れ子にしてから手を離すと、いきおいよく倒れて中から1つずつ出て転がり、ぐるぐる回ったり揺れたりします。何度も入れ子を作って転がるのを楽しみましょう。

 

おもちゃのサブスク トイサブ!TOPへ

 

トイサブ!の木琴 小さな太陽

8音階が正確に奏でられるベビー向け本格木琴。叩きやすいように音板を広くとり、小さな手でも掴みやすいように設計されたマレットは、安全に遊べる紐付きと、自由に叩ける紐なしの2種類をご用意しました。親子遊びにぴったりです。

 

おもちゃのサブスク トイサブ!TOPへ

 

Learning Lights Sudsy Soap

ポンプを押すとノズル下から音符型のライトが照射される、楽しいしかけのついたハンドソープ型のおもちゃです。英語の歌やゆかいな音楽と一緒に、楽しく手洗い習慣を身につけましょう。

 

おもちゃのサブスク トイサブ!TOPへ

3.生後11ヶ月頃の赤ちゃんの成長・発育の特徴

生後11ヶ月頃になると、足腰がしっかりとすわり、つかまり立ちや伝い歩きが安定してくる赤ちゃんが多くなってきます。また、腕の力が強くなって動作が多彩になり、ソファや階段をよじ登る赤ちゃんもいます。そのぶん、転落や転倒も増えてくるので、あらかじめ事故防止の対策をとり、赤ちゃんの行動をしっかり見守ることが大切です。

「好き嫌いが多くなる」「食べムラがある」といった、離乳食にまつわる悩みが多くなってくるのも生後11ヶ月頃です。嫌いな食べ物を無理強いしたり、一定量の離乳食を食べさせようとしたりする必要はありません。嫌がる食材でも、数日経ったり、味付けや硬さが変わったりすると食べてくれることもあります。無理やり食べさせるのではなく、楽しい雰囲気の中で食事をして、赤ちゃんの食べる意欲を引き出してあげましょう。

生後11ヶ月頃の赤ちゃんの中には、「ママ」「マンマ」「パパ」のように意味のある言葉を言い始める子も出てきます。しかし、言葉の発達は個人差があるので、焦る必要はありません。赤ちゃんが言葉を言えるようになるには、何度も繰り返し言葉を聞くことが大切です。「ねんね」「あんよ」「わんわん」のように、赤ちゃんが聞き取りやすい言葉でたくさん話しかけてあげてください。

こちらの記事では生後11ヶ月の成長・発達について専門家監修のもと詳しく説明しています。ぜひ合わせてお読みください。

4.生後11ヶ月頃の赤ちゃんと遊ぶ際のポイント

生後11ヶ月の赤ちゃんと遊ぶポイントは、以下2点です。

  • 脚を動かす運動を取り入れる
  • 気持ちを言語化する

脚を動かす運動を取り入れる

赤ちゃんがつかまり立ちや伝い歩きをするようになったら、脚を動かす運動遊びを積極的にさせてあげましょう。段ボールの手押し箱は、自作できる上に、タイヤ付きの手押し車と比べてスピードが出にくく転倒の危険が少ないのでおすすめです。段ボールで手押し箱を作る際は、先端部分やとがった部分で赤ちゃんが怪我しないよう、布やガムテープで周囲を覆ってください。

気持ちを言語化する

生後11ヶ月頃の赤ちゃんの中には、大人の言葉を理解し始め、身振り手振りで自分の意思を伝え始めようとする子もいます。遊ぶ際に、赤ちゃんが気になる物や場所に指さしをしたら、「くまさんが欲しいのかな」「むこうに行きたいんだね」と言語化して言葉のやり取りを楽しんでくださいね。

まとめ

生後11ヶ月頃の赤ちゃんの多くはつかまり立ちや伝い歩きが上手になり、動作が多彩になってきます。内面の発達も著しく、身振り手振りで意思表示をしたり、意味のある言葉を発したりする子も出てきます。親子で言葉のやり取りを楽しみながら、手先の動きや、脚を使った運動遊びを促せるおもちゃを使って赤ちゃんの能力を伸ばしてあげましょう。

「トイサブ!」は、お子さまの成長に合わせた知育玩具・おもちゃをおもちゃのプロが一人ひとり個別に選定定期的にお届けしています。高価なおもちゃも手頃な価格で利用できます。こちらでご紹介した生後11ヶ月頃のお子さまにぴったりのおもちゃも取り扱っていますので、ぜひトイサブ!のご利用をご検討ください。

イラストレーション:秋永悠(@uyaganika

記事監修

トイサブ!おもちゃプランナー

トイサブ!のパーソナルおもちゃプランを作成している「知育・おもちゃの専門家チーム」。おもちゃインストラクターおもちゃコンサルタント小学校・中学校・高校教員免許幼稚園教諭保育士ベビーシッター、看護師などの有資格者や、子どもの福祉施設勤務経験者などが集まり、乳幼児の知育やおもちゃ選定に関する情報のアップデートを日々行っている。

トイサブ!タイムス

子どもと一緒に、わくわくする時間を。
育児に寄り添うWebメディア

子どもの成長ってわくわくする。
大変なことや不安なことはたくさんあるけれど
楽しくて、短くて、大切な時間を
私たちトイサブ!と一緒に過ごしませんか。

トイサブ!タイムス
一人ひとりに合った知育おもちゃが届く
定額制知育サービス「トイサブ!」が運営する
Webメディアサイトです。