トップ トップ よみもの よみもの サインイン サインイン お申込み

0歳ごろの知育玩具・おもちゃ一覧


0歳ごろのお子様向け知育玩具として、基本的な体の動かし方を学べるものを選定します。

0歳ごろは、握る、叩く、倒す、押す、追いかける、など単一行動による相応反応の学習及び体の動かし方を学習出来るものを選びます。

トイサブ!では、1,800種類以上のおもちゃの中から、お子さま一人ひとりの年齢・発達やリクエストに合わせて、おもちゃを選定してお送りしています。

トイサブ!お申込み時や、お申し込み後も交換申請時などお客さまの気になるおもちゃをリクエストしていただくことが可能です。

・おもちゃのカテゴリー名(スロープトイ、ピックアップパズル等)
・おもちゃで出来ること(指遊びのできるもの、英語も日本語も流れるもの等)

上記のようなリクエストをいただくことで、専任のプランチームがリクエストを参照したおもちゃプランを作成いたします。
トイサブ!で取り扱いのないおもちゃや在庫がご用意できないもの、トイサブ!での対象月齢(年齢)に合致しないもの等、必ずしもご要望にお応えできない可能性もございますので、ご容赦いただきますようお願い申し上げます。

初月900円キャンペーン中

今すぐお得にレンタルする

初月900円キャンペーン中

今すぐお得にレンタルする

0歳向け
おもちゃを選ぶ際のポイント&おすすめの知育玩具7選

生まれて間もない0歳児を愛しく思い、「適切なおもちゃ・知育玩具を与えたい」と考える気持ちは、ごく自然な感情です。しかし、0歳児向けのおもちゃにはさまざまな種類があって、選び方に迷ってしまうことがあります。おもちゃ・知育玩具選びを誤ると、せっかく購入したおもちゃ・知育玩具に0歳児が興味を示さないこともあるかもしれません。

ここでは、0歳児向けのおもちゃ・知育玩具を選ぶ際のポイントと、おすすめ商品を解説します。適切なおもちゃ・知育玩具を通して、0歳児の成長を楽しんでみたい人は、ぜひ参考にしてください。

0歳児向けのおもちゃ・知育玩具を選ぶ際のポイント

0歳児は日ごとにできることが増加し、心と身体の発達の早さに驚かされることが特に多い時期です。そのため、月齢ごとの心と身体の発育過程を正しく把握し、適切な知育玩具を選びましょう。

以下では、月齢ごとの発育過程の特徴とおもちゃ・知育玩具を選ぶ際のポイントを紹介します。

発育過程に合ったおもちゃを選ぶ

発育過程に合うおもちゃ・知育玩具で適切な刺激を与えることは、子どもの運動機能や情緒の発達を助けるともいわれます。月齢別の発育過程の特徴と関心を示すおもちゃ・知育玩具の代表例は、下記の通りです。

0~2か月
発育過程
  • 生後1か月は週に250g程度、体重が増加する
  • 生後2か月以降は音や目に入るものに対し、喜びを表現する
関心を示すおもちゃ・知育玩具 大人が音を鳴らしてあげるおもちゃや、つるし玩具
例:メリー・モビール
3~4か月
発育過程
  • 感情表現の幅がより広がる
  • 生後4か月ごろから首がすわりはじめ、握力が強くなる
関心を示すおもちゃ・知育玩具 子ども自身が握るおもちゃ
例:歯固めラトル
5~6か月
発育過程
  • 視覚と行動を結びつけられる
  • お座りできる子が見られ始め、身の回りのものをつかむ
関心を示すおもちゃ・知育玩具 カラフルなおもちゃや音の鳴るタイプのおもちゃ
例:音の鳴る布絵本・ベビー用ボール
7~8か月
発育過程
  • 手の動きが活発化し、好奇心の幅が広がる
  • 生後8か月ごろから感情表現の幅が一層広がる
関心を示すおもちゃ・知育玩具 子ども自身が音を鳴らすおもちゃ
例:音の鳴るぬいぐるみ・ピアノ
9~10か月
発育過程
  • ハイハイや後追いが始まる
  • 生後10か月ごろからつかまり立ちや伝い歩きする子が出始める
関心を示すおもちゃ・知育玩具 いたずら遊びできるタイプのおもちゃ
例:指先を使用する知育玩具・大型のメリー
11~12か月
発育過程
  • つかまり立ちや伝い歩きが活発化する
  • 記憶力が育ち、言葉を話す子が見られ始める
関心を示すおもちゃ・知育玩具 子ども自身が動かす、もしくは考えて遊ぶおもちゃ
例:積み木、ミニカー

子どもの発育過程には個人差があります。月齢にこだわることは避け、子ども自身の発達段階に応じたおもちゃを与えることが大切です。

口に入れても危なくないおもちゃを選ぶ

5か月ごろから、子どもは関心を持ったものを口に入れて、「情報収集」のような行動をはじめます。直径約38mm以下の小さなおもちゃ・部品が簡単にとれる知育玩具を与えると、誤飲を起こすリスクがあるため十分に注意しましょう。

STマーク取得済のおもちゃ(玩具安全基準合格済みのおもちゃ)は誤飲を起こすリスクが低く、安全性が高いといえます。STマーク未取得のおもちゃを与える場合はサイズや材料を確認し、口に入れても危なくないものを選択しましょう。

0歳児におすすめのおもちゃ・知育玩具7選

0歳児は、おもちゃ・知育玩具による遊びを通じて、基本的な身体の動かし方を学習します。そのため、0歳児に与えるおもちゃ・知育玩具は、握る・叩く・倒す・押す・追いかけるなど、身体の動かし方の学習につながるものを選択するとよいでしょう。

以下では、0歳児におすすめのおもちゃ・0歳児向け知育玩具の人気商品、具体例を紹介します。

01.指遊びミュージカルジム

 

指遊びミュージカルジム

 

サルの歯固めやキリンのラトルなど6種類のおもちゃがセットになった、ベビージムです。セットのおもちゃが0歳児の好奇心をくすぐり、自然な全身運動を促すことで、身体機能の成長を助けます。

6種類のおもちゃは個別に取り外して持ち運び、外出先で遊ばせることができます。子どもの寝転がるふかふかマットは洗濯機で洗うことができるなど、家庭でも清潔を保つことができる点も魅力です。

商品についてはこちら

02.おやすみラッコ

 


 

ふわふわラッコのお腹がゆっくり上下に動いて、ほんのりライトアップ!赤ちゃんが落ち着く心音や自然のサウンド、リラックスできるメロディを選べます。おだやかな動きで、赤ちゃんを幸せな眠りに誘います。

商品についてはこちら

03.まわしてくるくるサウンド

 

まわしてくるくるサウンド

 

月齢7か月以降の子どもにおすすめの、色彩鮮やかな知育ボードです。ローラー部分を回転させると星のパーツがキラキラ光り、楽しい音楽が流れます。ボールのような形状のボタンを押すと隣のボタンが顔を出し、音楽が流れる仕組みです。

0歳の子どもが起こす動作によってさまざまな反応が起こるおもちゃであるため、「星を光らせるためには何を行えばよいか」という因果関係を学習することで、想像力や思考力を養うことが期待できます。また、児童館や子育てセンターなどに置かれることも多いおもちゃで、ひとり遊びを始める頃の玩具としてもおすすめです。

商品についてはこちら

04.リングラトル

 

リングラトル

 

月齢3ヶ月以降の子どもに適した、木製リングラトルです。0歳児が握ったり振ったりしやすいサイズで作られているため、夢中になって遊んでくれるでしょう。リングラトルを振ることで腕や手指の筋肉を自然に鍛えることができ、運動能力の発育を助けることが可能です。

木製おもちゃ特有の優しい質感や温かみのある感触、木材がぶつかったときの自然な音色は、子どもに対して心地良さを感じさせます。心地良さを感じるために感覚を研ぎ澄ませる経験は、触覚や視覚、聴覚などの発達を助けるための有効な手段です。

商品についてはこちら

05.おきあがりペンギン

 

おきあがりペンギン

 

世界60か国以上で愛されている木製知育玩具メーカー「ハペ」のおきあがりこぼしです。ペンギンの頭を押すと優しい音を出しながらゆらゆら揺れて、子どもの好奇心をくすぐります。同時に、ペンギンの手羽も揺れる様子も見て楽しむことができます。

「頭を押すと揺れる」という単純な仕掛けであるものの、「反対側から押すと、どのように動くか」などを考えさせ、脳の発達を促すことが可能です。最初は大人が一緒に遊んでやり方を見せ、0歳児の好奇心を引きつけてから、お子さまに遊ばせてください。
また足元に置いて、お子さまがキックした際にぶつかって音が鳴るような遊び方をすることで、「キックすると音が鳴る」という因果関係を身体で感じることができます。

商品についてはこちら

06.いろはタワー

 

いろはタワー

 

日本の職人が削った国産木材に塗料を塗って作られた、おしゃれなタワー形ラトルです。上下逆さまにひっくり返すとリズミカルな音とともに木玉が落ちて、子どもの関心を引きつけます。子どもの目の前で横に転がし、追いかけさせると、ハイハイ・あんよを促します。

優しい色味の商品であるためインテリアとのなじみがよく、お部屋の雰囲気を壊しません。おもちゃ・知育玩具の機能性や期待される効果だけではなく、デザイン性にもこだわりたい人におすすめの商品です。

商品についてはこちら

07.べビークレミー 基本セットボックス

 

ベビークレミー 基本セットボックス

 

月齢8か月程度から遊べる、大きめサイズのブロックです。月齢6〜8か月頃にはブロックを握る・なめる、月齢10か月頃には投げる・崩すといったように、発育状態に応じた方法で遊ばせることができます。ブロックは柔らかい素材で作られているため、大人が足で踏んでしまっても、比較的安全です。

ブロック遊びは子どもの脳を活性化させて、思考力や記憶力、創造力を育てることに貢献するともいわれます。指先を動かす際の刺激が、思考や記憶を司る大脳に伝わり、活性化させることが理由です。

また、ブロックのようにあらかじめ決められた遊び方のないおもちゃには、子どもの探究心を高める効果が期待されるといわれます。「子どもの将来のため、0歳児のうちからさまざまな能力を伸ばしてあげたい」と考えるお母さん・お父さんにおすすめのおもちゃです。

商品についてはこちら


おわりに

0歳向けのおもちゃを選ぶ際の最大のポイントは、お子さまの発育過程に合うものを選ぶこと・誤飲リスクの低いものを選ぶことの2点です。0歳は日ごとの成長が著しい時期であるため、子どもの発育過程をよく観察し、適切なおもちゃ・知育玩具を与えましょう。

トイサブ!では、子どもひとりひとりの発育過程に合わせたおもちゃ・知育玩具を定額制でレンタルすることができます。出産を間近に控えたプレママ、知育メリーや天然木のおもちゃなどさまざまなおもちゃを子どもに与えたいお父さん・お母さんは、ぜひトイサブ!の利用をご検討ください。

初月900円キャンペーン中

今すぐお得にレンタルする

TOYS LIST

年齢別知育玩具・おもちゃ一覧